2025年3月4日
ハロー!パソコン教室は、社会人として絶対に知っておきたい、情報セキュリティの基礎知識と対策スキルが学べる「企業防衛のための情報セキュリティ基礎講座」を開講しました。
また、2025年3月4日、本講座のテキストである書籍『社会人1年生の情報セキュリティ超入門』が、技術評論社より発売されました。
▼「企業防衛のための情報セキュリティ基礎講座」について、詳しくはこちら▼
https://www.hello-pc.net/school/course/security.html
現役ホワイトハッカーが教える「全社会人に必須」のセキュリティ術!
書籍「社会人1年生の情報セキュリティ超入門」は、現役ホワイトハッカーの「ハッカーかず」先生と、一般社団法人「あしたの仕事力研究所」による共同開発です。ハッカーかず先生はセキュリティのプロとして、企業向けセキュリティコンサル業や講演など幅広くご活躍されています。企業で実際に起こったセキュリティ事故の例やお悩みを知りつくしているかず先生のノウハウを詰め込んだ、「今、社会人として本当に知っておくべきセキュリティ知識」が学べる1冊です。
「セキュリティって難しそう…」と思っている方も大丈夫!初心者向けに丁寧に解説します。
「社会人1年生の情報セキュリティ超入門」では、社会人として絶対に知っておきたい「サイバーセキュリティの基本知識」と「大切な情報やお金を守るための対策」をわかりやすく学べます。難しい専門用語は使わず、図やイラストを使って解説するので、楽しく読めてセキュリティ意識が高まります。初心者でもイチから学べる、情報セキュリティ入門書の決定版です。[本書で学べる内容(一例)]
・フィッシング詐欺に引っかからないための心得
・パスワードの正しい管理方法とは?
・リモートワーク中に気をつけること など…
映像授業×書籍で理解が深まる。企業からのニーズの高い画像編集スキルを身につけよう!
本書をテキストとして採用している、ハロー!パソコン教室の「企業防衛のための情報セキュリティ基礎講座」では、普段なにげなく行っている業務にひそむリスクとその対策方法を一貫して学びます。情報漏えいなどのセキュリティ事故を未然に防ぐチカラが身につく、研修やリスキリングにも最適な内容です。 また、講師にはテキストの著者であるハッカーかず先生をお招きいたしました。セキュリティのプロが、会社員のための情報セキュリティ知識にフォーカスして解説。セキュリティ対策の大切さが実感できる内容です。ハロー!パソコン教室「企業防衛のための情報セキュリティ基礎講座」
全7講(映像講座)及び副読本
・オンラインご提供価格 16,200円(税込)(3ヶ月間受け放題)
※副読本込みの価格です。
▼講座について、詳しくはこちら▼
https://www.hello-pc.net/school/course/security.html
【書籍詳細】
書籍名:社会人1年生の情報セキュリティ超入門
著者:ハッカーかず/一般社団法人あしたの仕事力研究所
出版社:技術評論社
発売日:2025年3月4日
定価:1,980円(税込)

・社会人1年生の情報セキュリティ超入門
https://gihyo.jp/book/2025/978-4-297-14722-8
・Amazonでのご購入は▶ こちら◀
・Kindle版は▶こちら◀