失敗しない!Windows10無償アップグレード体験レポート

Windows10リリースからおよそ1ヶ月。検証のために予約していたテン美PCにも、
ようやくアップグレード通知が届き、Windows10にアップグレードすることができました。

とはいえ、いざアップグレードしようとすると「どうやってアップグレードするの?」「失敗したらどうすればいいの?」と不安がよぎったものです。皆さんも同じ思いをされているのでは?

アップグレード不安


しかしご安心ください!実際にアップグレードを体験したテン美が、皆さんを全面サポートします!
●一番簡単なアップグレード方法
●注意すべきつまずきポイント


この2点を超わかりやすく解説!
さらに付録として、アップグレード直前に確認しておくべき「チェックリスト」もご用意しました。
アップグレードに必要な情報をギュギュッとまとめましたので、失敗なくスムーズにWindows10へアップグレードしていただけますよ!

※予約の仕方/解除方法/互換性チェックについてはコチラ↓↓
Windows10無償アップグレード予約の解除方法


前半戦:アップグレードの準備~出だしに思わぬつまずきポイントが!~

Windows10のアップグレードを予約すると、用意が整い次第、タスクバーに通知が届きます
タスクバーのWindowsマークをクリックしたときに、下記のような画面が表示されたらアップグレード可能!

アップグレード開始

この画面から、そのままアップグレードを開始することができます。あとは、画面に従ってクリックしていくだけなので、とっても簡単♪
では早速、アップグレードが開始されるまでの前半戦の流れを一気にご紹介しましょう!


●アップグレード前半戦スタート●

①「続行」をクリック
アップグレード手順1
つまずきPOINT:「読み込んでいます…」から先に進まない!
詳しくはコチラ


②「同意する」をクリック
アップグレード手順2


③「今すぐアップグレードを開始」をクリック
アップグレード手順3

アップグレードスケジュール※「アップグレードをスケジュール」をクリックすると、下記画面からインストール日時を指定できます。


パソコンが自動で再起動されます→後半戦へ続く!


前半戦ハイライト

つまずきPoint

「読み込んでいます・・・」から先に進まない!
出だしに思わぬつまずきポイントが!
「続行」をクリックしても「読み込んでいます…」が延々と続いて先に進まないケースがあります。

10~15分程度待っても先に進まない場合は、いったんこの画面を閉じて中止し、別の方法(下記参照)を試しましょう。

タスクバーからの方法より少し手間ですが、アップグレードはコントロールパネルのWindows Updateから開始することも可能です。

この方法の詳細は、下記のページをご参照ください。
参照ページ(NLHACKERさん):http://nlhacker.com/what-to-do-if-a-free-upgrade-of-windows-10-does-not-proceed-from-the-loading.html




後半戦:いよいよアップグレード開始~ひたすら待つべし!~

パソコンが再起動されると、いよいよアップグレードが始まります!
※ここからはスクリーンショットが撮れないので、テン美のiPhone写真で失礼しますm(__)m

●アップグレード後半戦スタート●

④インストールが終わるのを待つ(※何度かPCが自動で再起動します。)
アップグレード手順4
つまずきPOINT:え…こんなに時間がかかるの…?
詳しくはコチラ

⑤「次へ」をクリック
アップグレード手順5

⑥「簡単設定を使う」をクリック
アップグレード手順6
※設定内容は後から変更できます。
※「設定のカスタマイズ」から詳細な設定をすることも可能です。

⑦「次へ」をクリック
アップグレード手順7

⑧セットアップが完了するまで待つ
アップグレード手順8


Windows10の新デスクトップ画面が現れたら、アップグレード完了です!
※パソコンの設定状況によって、アップグレードの手順に多少の違いがあります。
アップグレード完了

後半戦ハイライト

つまずきPoint

え…こんなに時間がかかるの?

アップグレードには、時間がかかります!とにかくひたすら待つべし!
私のパソコンで、アップグレードにかかった時間は1時間くらいでしたが、パソコンによっては数時間以上かかる場合もあるようです。

このことを踏まえて、アップグレードをするときは以下の2点に気をつけましょう。
  • 時間の余裕があるときに行う
  • 途中でバッテリーが切れないように、電源アダプタを差しこんでおく

Windows10は、新しいスタート画面や新ブラウザEdgeなど、新しい機能がいっぱい!
こうした新機能をどんどんご紹介していきますので、アップグレードが完了したら、いろいろ試してみてくださいね!

もちろん、このブログで何度かお伝えしているように、今すぐアップグレードする必要はありません
無償でアップグレードできる期間は1年間。その間に様子を見て、「大丈夫そう」とアップグレードを決めたときに、ぜひこの記事を参考にしてください。

以上、ハロー!パソコン教室 教材開発スタッフのテン美がお届けしましたテン美

付録:失敗しないためのアップグレード直前チェック

下記のチェック項目は、テン美が実際にアップグレードする前に、失敗して後悔しないように…と注意したポイントです。
皆さんも、アップグレードをする前には必ず確認してくださいね!

直前チェック


●周辺機器やアプリの互換性はある
直前チェック互換性のチェックは、タスクバーの予約ボタンから行なうことができます。
詳細:Windows10無償アップグレード予約の解除方法

●パソコンはメーカーのWindows10サポート対象内である
互換性はあっても、機種によっては「Windows10サポート対象外」である可能性があります。
これは「万一アップグレードして不具合が起きても、サポートできませんよ」というもの。

自分のPCがサポート対象であるかどうか、各メーカーのサイト等で確認しておきましょう。
メーカーサイト例(NEC):http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/index.html


●万一に備えてバックアップを取ってある
基本的に、アップグレードの場合は個人データを引き継ぐことができますが、万一のトラブルに備えて
事前にバックアップは取っておきましょう。

バックアップの方法は、下記のページなどをご参照ください。
参照ページ(ASCII.jpさん):http://ascii.jp/elem/000/001/034/1034914/


コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes