注目のWindows10新生スタートメニューを徹底分析!

みなさんこんにちは、教材開発スタッフの「テン美」です!
Windows10に関する激アツ情報をお伝えしていくこのブログ♪

本日は、Windows10の目玉機能「新生スタートメニュー」にスポットを当ててお伝えします!

「スタートメニューって、本当に復活したの?期待させといて、実はまったく別物じゃないの?」
と疑っている方もいらっしゃるのでは?(Windows8.1のときに、実際裏切られましたからね…)

でも大丈夫!Windows10ではしっかりスタートメニューが復活、しかもパワーアップしていますよ。
さあ、こちらがその画面です!

スタートメニュー

何やら、Windows8のときのスタート画面らしき部分もありますね。
では、詳しく見ていきましょう。

新生スタートメニューを徹底解剖!

下記がスタートメニューの画面構成です。画面左側は、以前のスタートメニューによく似てますね。
注目すべきは、右側の「タイル一覧」
このタイル一覧が、今回の新生スタートメニューのキモと言っても過言ではありません!

〈スタートメニューの画面構成〉
構成

①タイル一覧
Windows8ユーザーの方にはおなじみのタイル
各タイルをクリックすると、アプリが起動します。
タイルを並べ替えたり、サイズを変更したりすることも可能。

②ユーザー名

③電源ボタン
今度はここに来ました、電源ボタン!

④メニュー一覧

⑤すべてのアプリ
Windows7の「すべてのプログラム」とほぼ同じ。

⑥検索ボックス
アプリやファイルだけでなく、Web検索も可能。


いかがですか?見た目だけでなく、機能もスタートメニュー完全復活です!
さて、実際にWindows10のスタートメニューを色々と触ってみた率直な感想としては…
「ベスト・オブ・スタートメニュー!!!」

そう思った一番のポイントが、キモとなる「タイル一覧」
この機能、新生スタートメニューにはなくてはならない存在なんです。

Windows10のスタートメニューで「タイル一覧」がキモとなるワケ

なぜタイル一覧がキモになるかというと、一発起動できるアプリが増えて、超楽チンになるからです!
スポーツにたとえると、こんな感じ。

タイル一覧


スタメンほどじゃなくても、ここぞというときに使う「スーパーサブ」的なアプリってありますよね。
そんなアプリは、「タイル一覧」に置いておくのがオススメ!
いちいち「すべてのアプリ」から探し出すわずらわしさから解放されて、超快適ですよ♪

しかもこのタイル、どんどん増やせます
アプリ増

だから「コイツとコイツ、どっちをベンチ入りさせるか!?」
なんて頭を悩ます必要もナシ!

よく使うアプリは全部ベンチ入りにしちゃいましょう\(^o^)/


《こんな失敗に注意!》~増やしすぎるとかえって不便~


「やっちゃいました…」
嬉しくなって、あれもこれもスタートメニューにタイルを追加してたら、スタートメニューが画面からあふれちゃいました(>_<)

タイルが多すぎるとかえって見にくいので、よく使うアプリだけ表示するようにしましょうね!


実はWindows8以降、圧倒的に増えたのがアプリの数!
スマホのように気軽にインストールできるようになったので、ついついパソコンにアプリが増えちゃいます。

アプリアイコン

するとこんな現象が…
・「すべてのアプリ」の一覧が恐ろしく長くなる!
・メニュー一覧(スタメンアプリ)だけだと場所が足りない!

だから「タイル一覧」の存在がとってもありがたいんですよね。

このように、新生スタートメニューはアプリが増えたWindows10に最適化された、最高のスタートメニュー
なっています。
Windows7以前のユーザーの方もWindows8ユーザーの方も、きっとご満足いただけるはず!
来年のリリースを楽しみに待っていてくださいね。

これからも、どしどしWindows10の新情報をお伝えしていきます!
ハロー!パソコン教室 教材開発スタッフのテン美がお届けしました♪


コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes